【管理部門向け】SYNCA(シンカ)の特徴や評判・口コミを紹介
管理部門での転職は、営業部門のように定量的に成果を示しづらかったり、多岐にわたる分野の中から自身の専門性を示す必要があったりするので、専門性の高いサポートが必要です。
一般的な転職エージェントでは、業界知識が不足していたり、管理部門の求人が限られていたりして、思うような転職活動ができないとお悩みではないでしょうか。
そこでこの記事では、管理部門に特化した転職サイト「SYNCA(シンカ)」の特徴や評判、口コミについて詳しく紹介します。
良い口コミ | ・驚くほどスピーディーに対応してもらえた |
悪い口コミ | ・とにかく強引に転職させようとしてきた |
スカウトが届く!管理部門に特化した転職サイトSYNCA(シンカ)の登録はこちら
SYNCA(シンカ)の特徴
SYNCA(シンカ)は、経理や財務、労務、人事をはじめとしたバックオフィス・管理部門に特化した転職サイトです。
コーポレート支援を行うコンサルティング企業が運営母体であるため、掲載されている求人やスカウトの意欲が高いことが特徴的です。
無料登録をするだけで、1,000社以上のIPO前・有名ベンチャー・上場企業からダイレクトにスカウトが届きます。
スカウトをさらに沢山欲しいという方は、SYNCA(シンカ)のサポート担当が推薦文を書いてくれるため、より自分に適したスカウト量を増やすことが可能です。
転職する上で希望する条件に合致するスカウトが届きやすくなるため、転職活動が効率的に進む他、想定よりも好条件で転職できる可能性が高まります。
運営会社 | 株式会社WARC |
サービス内容 | 転職スカウトサービス |
職種 | 経理、財務・開示、労務、人事、総務、管理部長、経営企画、CFO、法務、内部監査、IR、PR、情報システム・コーポレートIT |
料金 | 無料 |
許可 | 紹介業:13-ユ-308828 |
公式サイト | https://candidate.synca.net/ |
SYNCA(シンカ)を利用するメリット
SYNCA(シンカ)を利用する最大のメリットは、管理部門特化型エージェントならではの専門性の高さにあります。
求人案件については、一般公開されていない非公開求人が多数を占めており、管理部門職種に特化した質の高い案件を取り揃えています。
大手企業から成長中のベンチャー企業まで幅広い企業との取引実績があり、採用意欲の高いホットな管理系人材の求人が多数掲載されています。
経理 | 東京都港区 | 【年収】500万〜750万円 |
財務・開示 | 東京都港区 | 【年収】700万〜1000万円 |
労務 | 東京都新宿区 | 【年収】550万〜900万円 |
人事 | 東京都千代田区 | 【年収】600万〜1000万円 |
総務 | 東京都渋谷区 | 【年収】490万〜952万円 |
管理部長 | 東京都新宿区 | 【年収】800万〜1200万円 |
経営企画 | 東京都中央区 | 【年収】600万〜900万円 |
法務 | 東京都品川区 | 【年収】600万〜1000万円 |
内部監査 | 東京都渋谷区 | 【年収】560万〜1162万円 |
IR | 東京都中央区 | 【年収】600万〜1000万円 |
また、企業から自分宛にスカウトが届くため、企業によっては、特別選考ルートの案内や非公開求人の案内などが届く可能性が高まります。
一般的な求人サイトや転職エージェントよりも、さらに転職活動を成功させる可能性を高められるサイトですので、登録することをおすすめします。
SYNCA(シンカ)を利用する際の注意点・デメリット
SYNCA(シンカ)は管理部門向けの転職エージェントとして高い評価を得ていますが、利用する際の注意点としては、ある程度職務経験がある、30代〜40代をメインで募集しています。
これからIPOを目指す有名ベンチャー企業や大手企業などの求人では、即戦力かつある程度能力の高い方を募集していることがあるため、未経験や第二新卒で経験が浅い方はスカウトがなかなか届かないという可能性があります。
また、管理部門に特化している分、取り扱っている求人数は総合型エージェントと比較すると限定的な場合があります。
特に希望条件が細かい場合、マッチする求人が見つかるまで時間がかかることもあるでしょう。
管理部門以外の職種への転職も視野に入れている方は、SYNCAだけでなく他の転職エージェントも併用することが賢明です。
複数のエージェントを活用することで、より幅広い選択肢から最適な転職先を見つけられます。
<参考記事>
【登録推奨】総合型の転職エージェントおすすめ5選
SYNCA(シンカ)利用者の評判・口コミ
管理部門向けの転職エージェント「SYNCA(シンカ)」利用者の評判や口コミを紹介します。
SYNCA(シンカ)の良い評判・口コミ
SYNCA(シンカ)利用者の良い評判や口コミとしては、「人として信頼できた」「対応スピードが早かった」など、エージェントの質に対する良い評判や口コミを確認できました。
驚くほどスピーディーに対応してもらえた

コンサルタントのK.S様にご担当頂きました。
信頼できる人格に加えて、ビジネスに対する見識も深くこちらの要望を迅速に汲み取って下さいます。
一度転職活動を中止していた時期もありましたが、定期的に連絡を下さるなど、親身に関与を続けて下さり、事業内容と条件面談の双方希望通りの先から内定を頂く事ができました。
募集企業と求職者間の対応もびっくりするくらいスピーディーです。K.S様のご尽力無しには今回の内定は無かったと思います。感謝しかありません。(引用:Googleマップ)
担当者の対応の速さを高く評価している口コミです。
転職活動においてスピードは非常に重要な要素の1つです。
SYNCAは、管理部門に特化したダイレクトリクルーティングサービスで、従来の仲介者を介さずに企業と直接やり取りできる仕組みが強みです。そのため、書類や条件のすり合わせ、面談の設定などが迅速に行えるようになっています。
コミュニケーションが効率化され、転職活動全体をスムーズに進めることが可能です。
SYNCA(シンカ)の悪い評判・口コミ
SYNCAに対する悪い評判や口コミとしては、「ベンチャー企業の掲載が多く、大手志望だと使いづらい」という口コミが確認できました。大手企業の具体的な掲載数は確認できませんでしたので、大手志望の方は、登録後にキャリアアドバイザーに質問するか、スカウト受信の際に大手企業のスカウトのみ確認する利用が良いと思われます。
とにかく強引に転職させようとしてきた

以前に知り合いに薦められて利用。とにかく転職させようという強引な感じだった。こちらの都合を考えず昼夜問わず連絡が来るのも負担。担当者が良くなかったのかもしれないが。(引用:Google口コミ)
強引に転職させようとする姿勢に不満を感じている口コミです。
SYNCAには「即時スカウト送信機能」があり、条件にマッチしたタイミングで自動的にスカウトが送られるようになっています。 このようなシステムにより、一人ひとりに即時かつ繰り返しスカウトが届くことがあり、押しの強さとして受け取られやすくなるかもしれません。
強引に転職を薦められていると感じた場合は、スカウト通知設定を見直したり、サポートに相談したりしてみましょう。
スカウトが届く!管理部門に特化した転職サイト「SYNCA(シンカ)」の登録はこちらから
SYNCA(シンカ)の利用がおすすめの人
SYNCA(シンカ)の利用がおすすめの方としては、経理・財務・人事・総務・法務などの管理部門での専門性を持ち、その経験を活かしてさらなるキャリアアップを目指している方には最適な選択肢となります。
現在の待遇に満足できず年収アップや労働環境の改善を求めている方など、SYNCAは管理部門に特化しているため、あなたのスキルや経験を正確に評価し、適切な待遇を提案してくれる可能性が高まります。
大手企業や成長著しいベンチャー企業の管理部門へのキャリアチェンジを検討している方にも有効です。
SYNCAは優良企業の非公開求人も多数保有しており、一般的な転職サイトでは見つけられない貴重な転職先と出会える可能性があります。
自分の専門性やキャリアに合致した求人を効率的に探したい管理部門の専門職の方にとって、無駄な時間を省き、質の高い転職活動を実現するパートナーとなるでしょう。
スカウトが届く!管理部門に特化した転職サイト「SYNCA(シンカ)」の登録はこちらから
SYNCA(シンカ)の運営会社
引用:株式会社WARC公式HP
SYNCA(シンカ)は株式会社WARCが運営しているサービスです。
2017年創業で、経営管理部門のハンズオン支援やM&Aアドバイザリー事業、ハイクラス人材紹介など幅広いサービスを展開しています。
会社名 | 株式会社WARC |
代表者 | 山本 彰彦 |
創業 | 2017年 |
所在地 | 東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル9F |
「想いをカタチにできる世の中を創る」がビジョン。
コーポレート領域における最先端の在り方をデザインし、世の中のイノベーションを加速させることを目指しています。
SYNCA(シンカ)を利用した転職活動の流れ
管理部門向けの転職エージェント「SYNCA」を利用した転職活動の流れを紹介します。
1.無料会員登録
SYNCAへの会員登録は、下記リンクの公式サイトから簡単に行えます。
転職意欲や生年月日、希望勤務地、その他基本情報を入力するだけで簡単に登録できます。
2.応募・スカウト承諾
SYNCAでは、幅広い職種・エリア・企業規模の求人を掲載しています。
直接求人に応募するか、企業から届くスカウトを承諾することで、マッチした企業と面談・面接に進めます。
より希望条件に適したスカウトを増やしたい方は、サポート担当が推薦文を書いてくれますので、その制度を利用することもおすすめです。
3.面談・面接
実際に企業の採用担当と面談や面接を行います。
必要に応じて、SYNCAのキャリアアドバイザーによるサポートを受けることも可能です。
4.内定・入社
内定獲得後、入社したい企業の内定を承諾し、入社準備を進めます。
現職の退職や、新しい企業への入社において不明点や心配なことがあれば、サポートに相談してください。
SYNCA(シンカ)を利用する際によくある質問
管理部門向けの転職エージェント「SYNCA(シンカ)」を利用する際によくある質問とその回答を紹介します。
SYNCA(シンカ)は無料で利用できる?
管理部門向けの転職エージェント「SYNCA(シンカ)」は完全無料で利用できるサービスです。
企業側が採用成功時に成功報酬を支払う仕組みとなっており、求職者は一切費用負担なく利用できます。
登録後は、直接求人に応募することはもちろん可能ですし、企業からのスカウトも届くようになります。
SYNCA(シンカ)が保有する求人の特徴は?
SYNCAは管理部門特化型の求人を豊富に取り揃え、約80%が非公開求人という特徴があります。
年収600万円以上の高待遇案件が多く、福利厚生も充実しています。
大手上場企業からベンチャー企業まで幅広い規模の企業と提携しており、キャリアプランに合わせた求人を掲載しており、管理部門のスペシャリストとしてのキャリアアップを目指す方に最適な求人が揃っています。
SYNCA(シンカ)の退会方法は?
SYNCA(シンカ)の退会は、会員ページの「各種設定」、「退会の手続き」より退会手続きが可能です。
退会後は、データは削除されますので、再利用する場合は、最初から登録し直す必要があります。
スカウトが届く!管理部門に特化した転職サイト「SYNCA(シンカ)」の登録はこちらから
SYNCA(シンカ)を活用して、転職活動を成功させましょう
今回は、管理部門に特化した転職サイト「SYNCA(シンカ)」の特徴やメリット、実際の利用者からの評判・口コミなどについて紹介しました。
SYNCA(シンカ)は、経理や財務、労務、人事をはじめとしたバックオフィス・管理部門に特化した転職サイトで、掲載されている求人やスカウトの意欲が高いことが特徴的です。
無料登録をするだけで、1,000社以上のIPO前・有名ベンチャー・上場企業からダイレクトにスカウトが届きます。
転職活動は人生において重要な意思決定ですので、ぜひSYNCA(シンカ)を上手く活用して、転職活動を成功させてください。
SYNCA(シンカ)は、下記のリンクから登録できますので、まずはどのようなスカウトが届くかを確認してみてはいかがでしょうか。
SYNCA(シンカ)以外の転職エージェント
転職を考える際には複数の転職エージェントを併用することがおすすめです。それぞれのエージェントは異なる求人情報を持ち、支援スタイルや強みも異なるため、自分のニーズに合った最適なサポートを受けることができます。
また、担当エージェントとの相性も重要なので、複数のエージェントを活用して、自分に合ったエージェントを見つけることが効果的です。
MS-Japan | 経理・人事・法務・会計士・税理士・弁護士などの管理部門や士業に特化している点です。専門特化型の転職エージェントとして30年以上の支援実績があり、業界最大級の求人数を掲載しています。そのため、管理部門や士業で転職する際は登録しておきたいサイトの1つです。 |
ジムノミカタ | 事務職に特化した転職支援サービスです。転職希望者に対して、一人当たりの平均面談時間10時間と手厚いサポートが人気で、未経験や大卒でなくても利用できます。 |
Backup Carrer | 経理や人事、総務・事務といったバックオフィス業務に特化して転職支援を行っているバックオフィス職種に特化した転職エージェント。問い合わせ後のキャリア相談や手厚いサポートに高い評価を得ており、内定獲得まで一貫してサポートを行います。 |
ツインプロ | 首都圏の会計・経理人材に特化した転職エージェントです。首都圏の会計士、経理、財務、税理士、税理士スタッフ、会計士スタッフ、監査法人スタッフなどの職種に特化した求人を取り扱っています。 |
ヒュープロ | 士業・管理部門に特化した転職支援サービスで、士業・管理部門に精通した転職エージェントによる手厚いサポートをおこなっています。専門性の高い職種だからこそ、業界経験豊富な転職エージェントの存在が転職成功の鍵となります。 |