【20代転職】「タネックス」の特徴や利用メリット、評判・口コミを紹介
10代・20代での転職活動は、その後の人生を左右する大きな意思決定です。
そのため、転職活動を行う際は、信頼できる転職エージェントのサポートを受けながら、自分の希望を叶えつつ、効率的に転職活動を進めることがおすすめです。
今回は、10代20代の正社員就職に特化した転職エージェント「タネックス」の特徴や利用メリット、評判・口コミなどを紹介します。
タネックスの良い口コミ | ・サポートがどこよりも手厚かった ・レスポンスが早く想像以上のスピードで転職が決まった ・メンタル面も丁寧に支えてくれた |
タネックスの悪い口コミ | ・否定的な発言をされた ・貯金などプライベートな話まで聞かれた ・1日に5回以上電話がかかってきた |
10代20代向けの転職エージェントタネックスの登録はこちらから
タネックスの特徴
引用:タネックス公式HP
<運営会社の情報>
会社名 | 株式会社ミライユ |
代表者 | 代表取締役 岡田 侑也 |
所在地 | 東京都千代田区神田錦町3丁目13-7 名古路ビル本館1階 |
電話番号 | 03-5225-1778 |
資本金 | 49,500,000円 |
タネックスは、10代20代の正社員就職に特化した転職エージェントです。
若い世代特有のニーズや悩みを理解し、きめ細やかな支援を提供しています。
学歴・経歴不問、未経験からキャリアアップできる正社員求人を多数保有し、同世代の転職アドバイザーが転職希望者の気持ちに寄り添いながら転職活動をサポートします。
<タネックスの基本情報>
求人数 | 公開求人:148件(全体の10%) 非公開求人:非公開(全体の90%) (2025年3月時点) |
対応エリア | 全国(関東メイン) |
料金 | 無料 |
特徴 | ・10代20代に特化した求人情報サービス ・専任のキャリアアドバイザーによる懇切丁寧なサポート ・会員登録、利用は無料 |
公式サイト | https://miraiyu-career.com/tanex/ |
タネックスでは、面接対策や履歴書添削などのサポートが充実しているのも大きな特徴です。
経験の浅い10代・20代にとって、自己アピールの方法や面接での振る舞いに不安を感じる人も多いでしょう。
その点において、タネックスでは個々の強みを引き出し、効果的にアピールする方法を丁寧に指導してくれます。
タネックスは、若い世代の転職に特化したサービスを提供することで、10代・20代の転職成功をしっかりとバックアップしています。
<タネックスの公開求人例 ※2025年3月時点>
営業 | 65件 |
事務・オフィスワーク | 5件 |
接客・販売 | 35件 |
サービス・警備・清掃 | 1件 |
医療・介護・福祉 | 2件 |
製造・工場・倉庫 | 9件 |
IT・エンジニア | 4件 |
土木・建設・施工管理 | 21件 |
その他 | 6件 |
10代20代向けの転職エージェント「タネックス」の登録はこちらから
タネックスを利用するメリット
タネックスを利用するメリットは、10代・20代の転職活動を効果的にサポートする点にあります。
若手の就職・転職事情に精通した専門家が、あなたの経験や希望を丁寧に聞き取り、最適なキャリアパスを提案してくれます。
メールやLINE、電話など複数の相談方法に対応しているので、自分に合った方法で気軽に相談できるのも魅力的です。
また、若手向けの求人情報が豊富なことも魅力です。
未経験者でも挑戦できる職種や、研修制度が充実した企業の情報など、10代・20代のニーズに合った求人を多数取り扱っています。
これにより、自分の可能性を広げる転職先を見つけやすくなります。
10代20代向けの転職エージェント「タネックス」の登録はこちらから
タネックスを利用する際の注意点・デメリット
タネックスを利用する際の注意点・デメリットとしては、求人の多くが一都三県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)の就業エリアに集まっていることです。一都三県エリア外で就職したい人には紹介できる求人が少ない可能性が高いでしょう。
また、正社員の求人が大半ですので、正社員とは異なる雇用形態での転職をしたい人は、他の転職サイトや転職エージェントを利用することがおすすめです。
10代20代向けの転職エージェント「タネックス」の登録はこちらから
タネックス利用者の評判・口コミ
タネックス利用者の評判や口コミを紹介します。
タネックスの良い評判・口コミ
まずは、タネックスの良い口コミに関してです。
サポートがどこよりも手厚かった
-
- 1から10までなんならそれ以降までサポートして色んな面でフォローしてくれます!人材紹介会社を初めて使ってここはすごくいいと思いました!サポートがどこよりも手厚く他社と比較した時にいい感じの距離で面接日程などのことを勧めてくれます。内定後もしっかりとしたサポート体制でずっと付き合ってくださいます! 引用:Googleマップ
- 自分が希望する条件を一緒に考え探してくれて、一緒に面接練習もしてくれて頼りになりました!小谷さんは凄く優しくサポートしてくれて、やる気が増し、頑張ることが出来ました!合格時は大喜びしたのは一生の思い出になってます!小谷さんがサポートについてくれて良かったです!ありがとうございます! 引用:Googleマップ
サポート体制に関する口コミです。
他社と比較しても手厚く当事者意識を持って対応してくれたという評価を受けています。
レスポンスが早く想像以上のスピードで転職が決まった
- 転職活動初めての方におすすめです。思ってた3倍くらい早く決まり困っていた自分が救われました。エージェントの方がとても接しやすく、程よく楽しく、良い転職活動が送れたと思っています。ありがとうございました。引用:Googleマップ
-
- 未経験業界を希望したにも関わらず、レスポンスが速く、面接までかなりスムーズで助かりました。引用:Googleマップ
転職エージェントのサービスにおいてはスピード感を持った対応は非常に重要です。
エージェントとのやりとりに時間がかかってしまうと、他の候補者で決定になってしまったり、採用担当者の温度感が下がってしまったりすることがあります。
タネックスはレスポンスに関する評価が高いので、その点に関しては安心できます。
メンタル面も丁寧に支えてくれた
- 最初の会社の選定、書類の作成から内定をいただいた後まで本当に親身になっていただき、担当の方が居なければ就職活動が嫌なものになっていたと思います。就職活動の支えも確かですがメンタル的にもすごく助けられました。初めての就職活動の方は是非利用した方がいいかと思います! 引用:Googleマップ
転職活動は書類選考や会社訪問、面接など常に不安と隣合わせです。
メンタルが不安定だと、本来の力を発揮できない場合もありえます。
タネックスは、積極的なサポートを提供してくれるサービスだといえるでしょう。
タネックス悪い評判・口コミ
続いて、タネックスの悪い口コミについても紹介しておきます。
否定的な発言をされた
- かなり否定的で、あなたの選択肢はほとんどありませんみたいなことを言い、紹介できるとこがほとんどないと言われた。今勤めている会社には退職の旨を伝えてしまったのに仕事が決まらない。連絡しますと言った日時に連絡もこない。 引用:Googleマップ
エージェントが正直に現在の市場状況や求人の有無について伝えることは、重要なことでもありますが、表現が不適切だったのかもしれません。
また、決まった時間に連絡が来なかったというのは明らかにミスなので、そのような担当者が担当になってしまった場合には変更も視野に入れると良いでしょう。
貯金などプライベートな話まで聞かれた
-
- 遅い時間にもかかわらず長電話でとても迷惑でした。転職理由を今の仕事よりも給料の良いところで探したいと伝えたところ、貯金は今いくらあるのか。普段何にお金をいくら使っているのか。貯金は今後何に使うのか。毎月いくら貯金してるのか。とお金のことをずっとひたすら質問攻めされすごく不愉快な気持ちになりました。初対面なのにどうしてここまでプライベートの話をしなきゃいけないんだろうと不信感しかなかったです。また、お金の話以外は転職活動する上で希望条件などは深く聞かれず仕事に関係ない雑談をずっと聞かされました。結果、無駄な時間となりました。 引用:Googleマップ
「貯金など、転職に関係ない質問をされて不快な思いをした」との口コミも見られます。
現在の貯金額や将来目指したい貯金額から逆算をして年収の提案がしたかったのかもしれませんが、個人情報など必要以上に答える必要はありません。
1日に5回以上電話がかかってきた
タネックスさん!日に5回も6回も電話してこないで。もう1週間近く続いてるよ。
どうしてこうなったか知らんけど、お宅で仕事探してないから!着拒されてんの気づかんかね。— かえ (@1kaeak1) October 4, 2022
「何度も電話がかかってきて困る」との口コミも見受けられます。
熱心な担当者だったのかもしれませんが、連絡頻度や手段が合わない場合には、その旨を率直に伝えることも有効です。
また、サービスの利用を終えたい場合には、忘れずに解約手続きを完了させておきましょう。
10代20代向けの転職エージェント「タネックス」の登録はこちらから
タネックスの利用がおすすめの人
タネックスの利用がおすすめの人は、一都三県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)エリアで正社員として就職をしたい、18歳〜29歳までの方です。
学歴・経歴不問は不問ですので、他の転職エージェントで求人を紹介してもらえなかったという方も安心して利用できます。
また、初めての転職活動でサポートを受けながら内定を獲得したいという方にもおすすめで、未経験職種・業界であっても徹底的にサポートします。
10代20代向けの転職エージェント「タネックス」の登録はこちらから
タネックスを利用した20代転職の流れ
引用:タネックス公式HP
タネックスの利用した就職・転職活動の流れを紹介します。
1.会員登録
タネックスは、下記の公式サイトから会員登録を行います。
「無料会員登録」のボタンを押し、居住エリアや年齢、名前、連絡先を入力して送信すれば登録完了です。
2.アドバイザーと面談
会員登録後、担当のアドバイザーと面談を行います。
転職活動における希望の条件やこだわりなどをヒアリングします。
3.求人紹介
面談時にヒアリングした情報を元に求人を紹介します。
タネックスは、10代20代向けの正社員の求人や、未経験者でも挑戦できる職種、成長産業の求人が豊富です。
全体の90%を占める非公開求人も含めた中から、条件に合う求人を紹介します。
4.選考・面接
選考は、書類選考と複数回の面接で構成されることが大半です。
タネックスでは、書類の添削や面談の対策も行っているので、予め準備や対策をした上で面接に臨めます。
選考過程での疑問や不安には、LINEや電話で迅速に対応する体制を整えています。
5.内定・入社
最終面接に合格後、内定獲得となります。
就業中の方は、退職手続きが完了後、入社日が決定します。
タネックスでは、入社後のサポートも行っていますので、不安や悩みがあれば相談してください。
10代20代向けの転職エージェント「タネックス」の登録はこちらから
タネックスを利用する際によくある質問
タネックスを利用する際によくある質問とその回答を紹介します。。
タネックスは無料で利用できる?
タネックスは転職希望者は無料で利用できます。
会員登録から相談、求人紹介、面接対策まで、すべてのプロセスで費用は発生しません。
タネックスの具体的なサポート内容は?
タネックスでは、履歴書や職務経歴書の添削から面接対策、求人企業とのマッチング提案まで、幅広いサポートの提供が可能です。
専任のキャリアアドバイザーが、転職活動中の不安や悩みに寄り添い、丁寧な相談対応を行います。
未経験者でも安心して利用できる充実したサービス内容が、10代20代の転職成功をバックアップします。
転職するかどうか決めていなくても相談可能?
タネックスでは、転職を迷っている段階でも無料相談サービスの利用が可能です。
専任のキャリアアドバイザーが、希望条件のヒアリングから求人提案、さらには面接対策まで幅広くサポートします。
アドバイザーとの面談では、適性や将来のキャリアプランについて深く掘り下げて考えることができます。
タネックスの退会方法は?
タネックスの退会は、担当のアドバイザーに連絡するだけで簡単に手続きできます。
退会後は求人情報の閲覧や相談サービスが利用できなくなるため、慎重に検討しましょう。
また、応募中や選考中の求人がある場合は、それらの対応についてどうすべきかを伝える必要がありますので、担当のアドバイザーに連絡するのがよいです。
10代20代向けの転職エージェント「タネックス」の登録はこちらから
「タネックス」を活用して、正社員転職を成功させましょう
今回は、10代20代の正社員就職に特化した転職エージェント「タネックス」の特徴や利用メリット、評判・口コミなどを紹介しました。
タネックスは、若い世代特有のニーズや悩みを理解し、きめ細やかな支援を提供しています。
10代20代での転職活動はその後の人生を大きく左右しますので、上手くアドバイザーを活用して、自分の希望にできるだけ近い、納得のいく転職活動を行ってください。
タネックスは、下記リンクから簡単に登録できますので、ぜひ10代20代の正社員就職・転職を成功させてください。